2019/08/03
じめじめした雨続きの梅雨が明けて、一気に気温が上がり夏らしくなってきましたね(^^)/暑っっっっっい夏皆様いかがお過ごしですか?
そして夏と言えばコンクール!!京都府は只今コンクールの真っ只中です
上手楽器は今年も運搬で大忙し(;’∀’)会場でオレンジのシャツを着た人を見かけたら是非声をかけてください☆
さて今月のおすすめ商品の紹介です
今月はこちら!!
クリック↓
商品じゃないんかーーーい(゚Д゚)ノ
そうです。今月は楽器クリーニングキャンペーンということで商品ではありませんが紹介していきます!!
コンクール明け、毎日の厳しい練習期間が終わりほっと一休み(●´ω`●)
心身をケアしている期間に楽器もケアしてあげませんか?
楽器は吹いてあげればあげるほど上達しますし、奏者に応えてくれるようになります。と同時に吹いてあげればあげるほど毎日のお手入れをきちんとしていても楽器の中は汚れてしまうものなんです⋯
楽器汚れてしまうのは練習を頑張っている証拠!!
じゃあ吹いていない楽器は大丈夫?
いいえ、長期間吹いていない放置したままの楽器にも汚れは溜まってしまいます。それが原因で最悪青さびや緑青などでピストンや抜き差し管が固着していたり⋯(;゚Д゚)
毎日練習を頑張っている方たち、また楽器を始めようかと思っている方たちにおすすめ!!
上手楽器の管体クリーニングは上手楽器門外不出の特殊な方法で汚れを落とし、グリスアップそして磨きまでプロによる技で楽器をきれいにします!!
この夏上手楽器のクリーニングキャンペーンで楽器をリフレッシュしてみませんか?
そしてもうすぐお盆休み、旅行の計画や帰省や家族でゆっくり過ごしたり⋯
上手楽器は今年8/12~8/15までお休みをいただいています。ちなみに新入社員ちゃんりなは岡山に帰省します(笑)(詳しくはちゃこまるチャンネル自己紹介編をご覧ください)
皆様楽しいお盆休みをお過ごしください(●´ω`●)